【定義】 提出命令とは、裁判所による証拠収集方法の一つで、所有者、所持者、または保管者に対し、対象物を指定して提出を命じる処分です。提出された物については差押えの効果が生じます。 【解説】 証拠の収集は第一次的には …
続きを見る
【定義】 追起訴とは、ある刑事事件の裁判が係属中に、同じ被告人の別の事件を同じ裁判所に起訴して、併合審理を求めることです。 【解説】 被告人に余罪があることがわかった場合、余罪についても捜査を進めて起訴されることがありま …
続きを見る
【定義】 刑事事件における取調べとは、警察官や検察官を始めとする捜査機関が、被疑者、被告人、参考人に対し事情を聴くことです。 【解説】 (1)取調べの意義 取調べによって捜査機関は事件の真相を解明し、新たな捜査方 …
続きを見る
【定義】 代用刑事施設(または代用監獄)とは、警察署の留置場を刑事施設の代用として用いて、主に勾留中の被疑者を収容することです。 【解説】 平成18年に監獄法が全面改正されて「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する …
続きを見る
【定義】 通常逮捕とは逮捕状による逮捕のことで、逮捕の原則型です。 【解説】 逮捕は人を拘束し、その身体の自由を奪う強制処分なので、捜査官があらかじめ裁判官に逮捕状を請求し、裁判官の審査を経て発付された逮捕状を被疑者 …
続きを見る
【定義】 逮捕とは、被疑者に対する短時間の身体拘束をいいます。 【解説】 被疑者が逃亡したり、証拠などを隠滅(罪証隠滅)するおそれがある場合、逃亡や証拠が隠滅されないように、被疑者の身体を拘束する必要があります。 被疑者 …
続きを見る