解決実積

窃盗事件で被害者と示談し、刑事事件化を防いだ事例

・示談成立
・刑事事件化阻止

40代女性パート Aさん

ご相談前の状況

名古屋市のスーパーマーケットでパートをしていたAさんは、職場のトラブルから上司や会社に対して反感を抱くようになり、商品の横流しをしてしまいました。最初は報復的な気持ちでしたが、お金も欲しかったことから回数を重ねてしまい、総額500万円以上となりました。

職場で横流しが発覚し、弁償と刑事告訴が問題になっている状況で、当事務所にご相談にいらっしゃいました。

当事務所での手続きの結果

ただちに弁護士から店側へ連絡を行い、双方の代理人弁護士どうしで交渉を始めました。当初は店側の主張する被害金額とAさんの認識している金額に開きがあり、刑事事件化は免れないかとも思われました。しかし、犯罪を行ってしまった経緯、Aさんが認識している被害金額の根拠、今後の弁償計画などについて証拠資料を示しながら真摯に伝えて交渉した結果、一定の譲歩を得ることができました。

最終的に、Aさんの認識している被害金額を分割で支払う内容で示談をすることができ、弁済を続けている限りは被害届を出さないという条件も入れることができ、刑事事件化を防ぐことができました。

ご利用にあたっての注意事項

● 守秘義務および個人情報保護のため、実際の解決実績を基に、依頼者様および事件を識別できないよう編集を加え、掲載しております。
● 記載内容には正確を期しておりますが、執筆日以降の法改正等により内容に誤りが生じる場合もございます。当事務所は、本記事の内容の正確性についていかなる保証をもいたしません。万一、本記事のご利用により閲覧者様または第三者に損害が発生した場合においても、当事務所は一切の責任を負いません。
● 本記事の著作権は当事務所に帰属します。テキスト・画像を問わず、SNS等への本記事の無断転載・引用を禁止します。また、本記事の商用利用および訴訟等へ提出する証拠としての利用を禁止します。
● 当事務所は、本記事を予告なしに変更または削除する場合があります。
● 本記事の内容に関するお問い合わせやご質問には応じられません。